規定・プロトコル

足換えスピン

ジャパン・オープン、華麗に見逃しました。Youtubeの映像しか見ていないものですから日記にするつもりはなかったのですが、恒例となりつつある(おっちょこちょい&中途半端な英語力なものでごめんなさい。できるだけ減らすように努力します)勘違いに気づい…

ISUルール変更(明確化)

テクニカルパネル・ハンドブック2010/2011 (8/19追加)テクニカルパネルハンドブック2010/2011 日本語訳 ステップの『回転方向の素早い転換』において先日の日記で大変な勘違いをしてしまったので、まずはそのお詫びと訂正を兼ねて真っ先に・・・とはいうも…

ISUルール変更2

ISU Communication No.1619 例によって、これは、と思った変更と、それについて思うところを書いてみます。 ショートプログラムの要素が7つに減りました。(今季までは8つ)男子ではステップシークエンスが2つから1つに、女子はスパイラルが無くなり…

ISUルール変更

Communication No. 1611 ISUから来季のルール変更点が公表されました。節目の五輪が終わったこともあってか、かなり大幅な変更となっています。ざっと読んでみて、私がこれはと思った変更点をいくつか書いてみたいと思います。 ジャンプの基礎点および加…

回転不足判定4

ここで、判定に疑問を呈するメールをいただいたこともあり、唐突ですが回転不足測定の話に・・・はじめに書いておかなければならないことが・・・ISUによって明示された回転不足判定の基準というものは恐らくありませんので、これまで私が行ってきた、ま…

来季GOE・レベル等変更2

http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1427 1.転倒が『GOE−3』から『−3 −GOE』に変更 今季までは、ソロジャンプでの転倒は問答無用で−3でしたが、来季は加点要素と相殺して、−2・−1も可能になりました。(お詫びと訂正:この項…

来季GOE・レベル等変更1

http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=1427 ISUから来季に適用されるGOE基準・レベル要件が公表されました。いくつか気になる点を述べてみます。 Ⅰ 回転不足判定に係る変更がなされました。(P9) The sign “スペシャリストが回転不…

回転不足判定3

世界選手権をもって、実質的に今季は終了しました(まだ国別対抗なる団体戦が残されているようですが・・・選手の皆さんには大変な疲労がかさんでいるでしょうから、無理をしないでいただきたいです)。今季は、女子を中心にGPS・GPFでかつてないほど…

全米選手権(女子シングル)

プロトコル:SP FS シズニー選手が優勝。フラット選手が二位、ジャン選手三位 全米選手権も欧州選手権同様、プロトコルで気になる点について見ていきたいと思います。 シズニー選手のSPの足換えコンビネーションスピン(CCoSP:動画3:02)でマイナ…

ヨーロッパ選手権

結果はこちらから 男子 ジュベール選手が優勝。コンテスチ選手が銀、ヴァン・デル・ペレン選手が銅 女子 レピスト選手が初優勝。コストナー選手が銀、ポイキオ選手が銅 今回は、低画質で見ただけですので、日記を書く予定は無かったのですが、男女共にスピン…

回転不足判定2

前回、回転不足(DG)判定の概要を述べました。今回は、DG判定が技術点に及ぼす影響について考えてみたいと思います。 結論から先に申し上げると、90度を僅かに超えた程度の回転不足は余程注意して見ていないと気づかないほどのミスでありながら、一見…

回転不足判定

新年、明けましておめでとうございます。本年が皆様にとって実り多き一年となることをお祈り申し上げます。 シーズン前半が終わり、日本の男女シングルについて振り返ると、男子では怪我による高橋大輔選手の戦線離脱(回復が順調に進んでいるようでほっとし…

2A−3Tの魅力

グランプリファイナルで安藤美姫選手が初めてダブルアクセル−トリプルトウループのコンビネーションジャンプを試みました。結果は惜しくも回転不足判定(2A−3T<)を受けましたが、いつ認定されてもおかしくない精度まで仕上がってきていると思います。…

両足着氷

ロシアカップの記事を書こうと情報収集をしていたら、いままで疑問に思っていたことを解決してくれた記述を見つけたので、トピックを立てています。(既にご存知の方も多いかもしれませんが私にとっては大収穫です^^) それは、GOE罰則規定の『(Starting…

ISUルール変更

7月1日に年度が替わり、ルールの変更点が告知されました。 http://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=980 シニア男女シングルでは、昨季までフリーで4回までであったスピンが3回に減少しました。この変更により、要素間のつなぎに割ける時間…

基礎点他変更

ISU Communication No.1494 ttp://isu.sportcentric.net/db//files/serve.php?id=934ISUから来季の基礎点他の変更点が告知されました。なんといっても真っ先に目に付くのがトリプルアクセルとクワドジャンプの基礎点が上がったことです。これらのジャ…

前回の日記で述べたソルトレークシティ五輪のスキャンダルにより導入されたジャッジの無作為カット・国籍非公開は新採点方式においても主に大きな国際大会で採用されています。旧採点ではジャッジの出したスコアはその競技者の演技終了時点の『順位』を多数…

ジャッジの抽選

ファイナル男子で、ジャッジの抽選の結果によっては高橋大輔選手が優勝する可能性があったのは、先日の日記で書いた通りです。この、ジャッジの無作為抽選導入の是非を個人的に考えてみたいと思います。 ファイナルでは、10人のジャッジ(プロトコルのジャ…